超高齢化社会の今、介護職の必要性はますます高くなり、介護の現場では慢性的な人手不足も起こっています。それに伴って、介護業界では未経験者でも積極的に採用する動きがあります。しかし介護の仕事の実態をよく把握しないまま就職した未経験者の離職率の増加という問題が浮き彫りになり、現状では職場への定着率を上げるための取り組みが行われています。そして仕事が長続きするか、仕事や学びの意欲があるか、なぜ介護職に就きたいのかなどを採用時に重要視する企業も増えています。
介護の仕事は、高齢者や手助けを必要としている人の自宅、また老人ホームやデイサービスなどの場所で身辺生活をサポートすることです。資格の取得は働きながらでも目指すことができ、無資格でも直接介助しない間接業務の仕事ができます。介護士のキャリアアップができる専門的な資格としては、ケアマネージャーや社会福祉士、介護福祉士などがあります。
入社前に資格取得のための費用を全額補助したり、入社後の介護職員初任者研修の費用補助やキャリアアップ研修での資格取得支援制度が充実している企業もあります。雇用形態は、キャリアアップが見込め社会保険が完備された正社員、最長契約年数が5年で更新が行なわれる契約社員には常勤と非常勤があります。最長3年の雇用制限がある有期雇用派遣と制限がない無期雇用派遣がある派遣社員、時間給で勤務日数や勤務時間を調整しやすいパートやアルバイトなどがあります。